三浦

スタッフブログ

News Letter -2025年6月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。すっかり春めいてきました。街の木々の緑も深くなり、一つ一つの命がいっせいに芽吹き、緑が鮮やかに輝いて踊っているみたいです。まさに、新緑の春です。私は、一年の中で今の時期が一番すきです。ここで残念なお知らせが...
スタッフブログ

News Letter -2025年4月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。いよいよ春本番ですが、今年の花粉はここ10年で最強だそうです。ボジョレーヌーボのような事を言っている。私は今のところ、花粉症の症状はないのですが、最近、あやしい症状がでます。突発的にクシャミが止まらなくなっ...
スタッフブログ

News Letter -2025年3月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。立春も過ぎ暦の上では春ですね。玉川税務署にある梅の花も満開です。ただ、まだまだ寒いので、ミッキ―にはダウンを着せています。赤いダウンなので私とお揃いです。散歩していると、好奇の目で見られます。先月、紙面でご...
スタッフブログ

News Letter -2025年2月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。毎日、寒い日が続きます。雨もほとんど降らないので、乾燥がひどい。アド街ック天国、ご覧になりましたか。二子玉川特集でした。7位に二子寿司が入っていました。常連のお客様が映っていて、結構長く話していた。よく、テ...
スタッフブログ

News Letter -2025年1月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。年を取ると時の流れがほんとうに早い。もう、2025年です。でも、なぜ、年を取ると時の流れを早く感じるのだろうか?答えを出している人がいた。「ジャネーの法則」ご存知?生涯のある時期における時間の心理的長さは年...
コラム

News Letter -2024年12月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。立冬を過ぎてから一気に寒くなりました。この間までの暖かい陽気がうそのようです。結局、季節は帳尻があうようになっている。寒くなると空気がピンとはって空気が澄む。立冬の日、富士山にも初冠雪があった。130年の観...
スタッフブログ

News Letter -2024年11月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。10月にもかかわらず、日中は、半袖で過ごせるくらいの陽気です。かといって朝晩は冷え込む。こういう時期は着るものに困りますね。体調も崩しやすい。気をつけてください。世の中はハロウィン一色です。いつからだろう、...
スタッフブログ

News Letter -2024年10月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。就寝中に熱中症になり緊急搬送される方が多いと聞きます。亡くなる方もいる。前から不思議に思っていたのが、救急車の後に消防車がついてくることだ。先日、謎か解けた。お客様か...
スタッフブログ

News Letter -2024年8月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。7月だというのに異常に暑い日が続きます。まるで梅雨明けしたような天気です。時々、歩いていて、ここは、ほんとうに日本なのかと思う。以前、シンガポールやタイに旅行で行った時に感じた暑さと同じだ。7月24日、いよ...
スタッフブログ

News Letter -2024年7月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。梅雨ですね。嫌ですね。当たり前ですが、毎年、必ずやってきます。この時期、ミッキーの散歩が大変です。ミッキーは雨が大嫌い。雨が降っていると、外に出たとたん、帰るコール。そんなミッキーも今年の9月で15歳になる...
スタッフブログ

News Letter -2024年4月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。まだ、まだ寒い日が続きます。2月にやたら暖かった日は何だったのでしょうか。東京の桜の開花予想は3月18日です。こんなに寒いのに本当に咲くのでしょうか。三寒四温と言いますが、毎日が寒い。寒いと運動するのが苦に...
スタッフブログ

News Letter -2024年3月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。毎日寒い日が続きます。体調をくずされたりしていませんか。私は、謎の熱が続いたためコロナとインフルエンザの検査をしました。両方とも陰性でした。その後、自然に熱は無くなりましたが、5日間38度以上の熱が続きまし...