スタッフブログ 初めまして。西田と申します。(西田) 皆さま、こんにちは。2022年1月より、すまい倶楽部株式会社管理部にお世話になることになりました西田と申します。すでに半年がたち、何人かのオーナー様やお客様とはお話しさせていただきましたが、まだお目にかかったことのない方が多いので、今後お見... 2022.09.10 スタッフブログ西田
スタッフブログ News Letter -2022年8月 (三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。暑い。口を開けば、お互い、これしか出ません。コロナも相変わらず猛威を振るっています。次から次へと姿かたちを変えるため、対策が後手後手にならざるを得ない。飲食店で摩訶不思議な風景をよく目にする。狭い空間で、全... 2022.09.08 スタッフブログ三浦
【三浦社長のふどうさんコラム】第26回 不動産の価格は一物六価? 7月1日、国税庁から日本全国33万6000箇所の路線価が発表になった。2年ぶりに全国平均で0.5%の上昇だ。東京は、平均1.1%の上昇だ。二子玉川で一番路線価が高いのが三菱UFJ銀行の前だ。令和4年度の価格は、坪1018万円。昨年が坪100... 2022.08.26
【三浦社長のふどうさんコラム】第25回 不動産の罠 たった一人の所有者がマンションを牛耳る? 知らない間に管理費が値上げされていた。管理会社の管理に不満があるが、全く聞き入れてくれない。宅配ボックスを設置したいが、一人の所有者が反対して簡単に否決されてしまった。こんなことがあるのでしょうか?認められるのでしょうか?結論は、今の区分所... 2022.08.05
News Letter -2022年7月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗と申します。これを書いているのは6月下旬の梅雨明け直後です。今年の梅雨は例年より短かったそうで、早くも真夏さながらの日差しと気温です。僕は休みの日に散歩していて早くも熱中症になり... 2022.07.23
【三浦社長のふどうさんコラム】第24回 不動産の罠 タワーマンションは、相続税対策にならない? 先日、最高裁判所で相続税をめぐるマンションの評価額に関する判決がありました。納税者が国の更生処分に対し不服の申立をしたのですが、結論は、納税者の全面敗訴でした。最高裁の結論は、ほぼ時価での評価額で納税しろというものでした。これによって相続税... 2022.07.22
News Letter -2022年7月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。あ、という間に梅雨が明けてしまいました。そのとたんに連日の猛暑。その暑さの中、ゴルフ(コンペ)に行きました。ラウンド中、雨用の傘を日傘にしてまわっている方がいました。マネしました。確かに涼しい。男性で街中を... 2022.07.22
【三浦社長のふどうさんコラム】第23回 え? 家が建てられない? 建築協定? 建物を建築する場合、様々な法律をクリアしなければ建築できません。代表的なのが建築基準法と都市計画法です。ところが、これらは、最低限度の基準で、他にもクリアしなければならないハードルがいくつもあり、代表的なのが建築協定です。建築協定とは、地域... 2022.07.11
News Letter -2022年6月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林北斗と申します。これを書いているのは6月上旬、梅雨入り直後です。幸い今日は雨も降らず、天気予報で『4月並みの気温』と表現される涼しさで、大変に快適です。毎年こんな梅雨なら大歓迎です。今... 2022.07.04
News Letter -2022年6月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。6月6日、東京も梅雨入りしました。しばらく嫌な季節が続きます。一番困るのが、ミッキーの散歩です。ミッキーは雨が大嫌い。雷は発狂します。散歩の途中で雨が降り出すと、突然わき目も振らず、早歩きになる。そもそも雨... 2022.07.04
News Letter -2022年5月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗と申します。この書き出しを書いているのは4月の下旬ですが、朝からとても天気が良くて、日中の最高気温は27℃の予報です。「この夏は猛暑の可能性」と聞いていましたが、早くも夏日です。... 2022.05.21
News Letter -2022年5月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。沖縄が梅雨に入りました。東京もまるで梅雨に入ったような天候が続きます。いやですね。『持続可能な恋ですか?』5月3日の第3回目の放送で、弊社で撮影されたシーンが放映されました。撮影時間は3時間くらいかけていま... 2022.05.21