映画の話 その③(畠山) 皆様こんにちは。映画館で飲むものはジンジャーエール派。畠山です。暖かくなってきましたね。最近彼女と別れまして、それから映画を観る回数が増えました。春は別れの季節でしょうか。出会いの季節でしょうか。今回は個人的に面白かった映画をご紹介します。... 2016.04.23
マンション売却⑦ 宣伝の許可制?とは(関谷) 杉花粉の方は、もう少しで終わりますが、ヒノキ花粉の方は、まだ続きますね。私は、両方なのでこの時期は大変でございます。好きな天気が、花粉を流す「雨」になる程です。さて、前回まで読まれた方は、分かってきたと思いますが、買う人(借りる人)は、全て... 2016.04.07
逆ダイエット(小林) 皆様、お世話になっております。すまい倶楽部の小林です。少しずつ暖かくなってきているのを感じるとともに、世間では花粉症が流行しはじめているようです。今回は、最近の私のマイブーム『逆ダイエット』について書かせていただきます。皆様の暮らしに役立つ... 2016.03.25
ミッキーのアクシデント(三浦) みなさま、いかがお過ごしですか。暦の上では立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続きます。そんな寒いある日、ミッキーの散歩中にアクシデントは起こりました。二子玉川公園を散歩中、ちょうどスタバの裏あたりを歩いているとき、電話がなりました。立ち止まっ... 2016.03.18
映画の話 その② (畠山) 皆様こんにちは。映画館では始まる直前にトイレに行く派。畠山です。最近、本当によく映画を観ますので、第二弾。参考になれば幸いです!それではどうぞーーー。メメントクリストファー・ノーラン監督の傑作サスペンス。10分しか記憶が残らない男が妻を殺害... 2016.02.25
マンション売却⑥ 一般か専任か (関谷) スギ花粉の時期ですね。中国からのPM2.5や黄砂も飛んできますので、花粉症でない方も、マスクは必要かもしれないです。さて、マンションを売り出す方が増えてきました。原油や株価が下がった為でしょうか、いつか売ろうと考えていた方が、今売ろうになり... 2016.02.19
料理の話(小林) いつもお世話になっております。小林 北斗と申します。これを書いている今、世間では風邪やインフルエンザが流行しておりますが、健康の基本は食生活からという意味も込めて、私の趣味のひとつである『料理』について書かせていただきます。■料理の話私が人... 2016.02.08
ミッキーのしつけ (三浦) みなさま、いかがお過ごしですか。今年の冬は暖かいといわれていますが、たまにすごく寒い日があります。以前はいくら寒くてもコートなしで一冬過ごしたのですが、年のせいでしょうか、今ではコートなしでは過ごせません。ミッキーは天然の毛皮のコートを着て... 2016.02.04
最近観た映画 (畠山) 皆様こんにちは。映画館で食べるポップコーンは塩よりキャラメル派。畠山です。今までのスタッフブログを見直したところ、ディズニーとゴ○ブリのことしか書いていませんでした。趣味に偏りのある変人と思われるのも癪なので、今回は最近観た映画の話をします... 2016.01.29
マンション売却⑤ 表と裏の仕事 (関谷) インフルエンザの流行する時期へと突入して参りました。うがい・手洗いをしっかり実施して予防して参りましょう。さて中国経済の影響で、やや動きが鈍くなった不動産市場ですが、二子玉川も長く販売している物件が増えてきました。希望価格に市場が合わない…... 2016.01.22
姉(小林) 今回は私の家族について書かせていただきます。姉の話私には、3つ年上の姉がいます。いい年なのに姉弟で同居しているので、人からは「仲がいいんだね」などと言われますが、お互い仕事をしているため顔を合わせる時間もそう多くなく、ほとんど干渉せずに生活... 2016.01.07
今年の締めくくり (三浦) みなさまいかがお過ごしですか。毎日、寒いですね。北海道生まれの私にとって、東京の寒さは格別です。気温は、もちろん、札幌のほうが低いのですが、寒さの質が違います。体感的には、東京のほうが寒く感じます。東京オリンピックまで、あと、5年を切りまし... 2015.12.22