【三浦社長のふどうさんコラム】第40回 案内と立会 お部屋の案内をするために専任の業者に連絡をしたら、コンピューターの音声ガイダンスが流れて、登録をしてからネットで予約してくれという指示をされた。けっこう面倒である。 おまけに、日曜は休みなので対応できないという。本当に不動産屋?他の物件で同...2023.11.11
News Letter -2023年11月(西田)- 日本の大企業の連合体である経団連(日本経済団体連合会)は9月11日、2024年度税制改正に向けた提言を発表しました。その中で、岸田政権が進める“異次元の少子化対策”など社会保障政策の財源としては消費税が有力な選択肢の一つだと公表しています。...2023.11.10
News Letter -2023年11月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗と申します。僕がこの文章を書いているのは9月下旬です。今週は、久々に予想最高気温が30℃を下回りました。暑すぎた今年の夏もやっと終わりでしょうか。反面、暑さの影響で梨やぶどう等の...2023.11.09
News Letter -2023年11月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。暑さ寒さも彼岸までといいますが、やっと、朝晩は少し涼しくなってきました。ミッキーとの帰路、気づいたら、いつのまにか蝉の鳴き声が鈴虫の音色にかわっていました。 コロナの秋接種が9月からはじまりました。二子玉川...2023.11.06
【三浦社長のふどうさんコラム】第39回 自然災害と不動産の価値 先日、国連のグテーレス事務総長が「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が始まった」と危機感を訴えた。ハワイのマウイ島では、ハワイ史上未曾有の山火事により甚大な被害を齎した。この他世界各地で山火事が多発している。日本も他人事ではない。も...2023.10.08
News Letter -2023年10月(西田)- 最近、外国資本の企業による日本の土地の買収が問題になってますね。国も、海外資本による土地の買収が全国で相次いでいることを受け、2021年6月に「重要土地等調査法」を制定しました。しかし、この法律は、調査や規制を講じるもので、売買自体を規制す...2023.10.07
News Letter -2023年10月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗と申します。僕がこの文章を書いているのは8月下旬です。お盆休みが明けて、少し涼しくなった気がします。でもこれは、昔から『お盆を過ぎたら涼しくなる』と言われていることによる、単なる...2023.10.06
News Letter -2023年10月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。まだ、まだとても暑い日が続きますが、体調の方は大丈夫でしょうか。わたしは多少夏バテ気味です。 しかし、ミッキーはとても元気です。そういうミッキーも今年の9月23日で、14歳になります。人間でいうと72歳です...2023.10.05
【三浦社長のふどうさんコラム】第38回 巧妙に仕組まれた囲い込み 不動産の売脚をする場合、大抵はどこかの不動産会社に売却を依頼する。もちろん直接知り合いに売却をすることも可能だ。 ただし、買主が住宅ローンを利用する場合は、不動産会社の作成した重要事項説明書と契約書が必要になる。ほとんどの買手は住宅ローンを...2023.09.11
News Letter -2023年9月(西田)- 以前ここでもご紹介したことがありました“NISA(少額投資非課税制度)”が、2024年から新たな制度として生まれ変わります。今回はどのように改正されるのかを少し解説してみたいと思います。 “そもそもNISAってなんやねん?” そうですね、...2023.09.10
News Letter -2023年9月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗と申します。僕がこの文章を書いているのは7月下旬です。東京は梅雨明け直後から早くも真夏の陽気で、今日の予想最高気温に至ってはなんと38℃です。昨今の炎天下続きは、さながら「39度...2023.09.09
News Letter -2023年9月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。梅雨明けましたね。途端に連日の猛暑です。いつもの年は、夜はエアコンをタイマーで利用しているのですが、そうすると途中でミッキーも起きてしまうので、つけっぱなしで利用しています。 猛暑の中、ゴルフに行きました。...2023.09.08