スタッフブログ

コラム

【三浦社長のふどうさんコラム】第57回 住宅ローンと生命保険(団体信用生命保険)

住宅ローンを借りると生命保険が自動的についてくる。保険料は住宅ローンを貸す金融機関が負担する。逆に言えば、保険に入れなければ、ローンも借りられない。住宅ローンが生命保険の代わりになると言われる所以だ。以外と盲点になるのは、精神疾患である。う...
スタッフブログ

News Letter -2025年4月(小林)-

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。4月です。僕がこのニュースレターを書いているのはまだ3月なのですが、なかなか寒くて3日には雪も降りました。また最近の僕は、恐らくコロナ前以来の不動産繁忙期らしい日々を過ごし...
スタッフブログ

News Letter -2025年4月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。いよいよ春本番ですが、今年の花粉はここ10年で最強だそうです。ボジョレーヌーボのような事を言っている。私は今のところ、花粉症の症状はないのですが、最近、あやしい症状がでます。突発的にクシャミが止まらなくなっ...
コラム

【三浦社長のふどうさんコラム】第55回 家が建たない? 風致地区

風致地区、お聞きになったことはありますか。風致とは、樹林地、水辺地などで構成された良好な自然的景観のおもむきやあじわいの事をいいます?よくわかりませんね。具体的にいうと、多摩川の川辺の景色や国分寺崖線の森、等々力渓谷付近の景観などです。でも...
スタッフブログ

News Letter -2025年3月(小林)-

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林北斗です。3月です。3月の記念日を調べたら、毎年3月の第3金曜は『世界睡眠学会』が定めた『世界睡眠の日』だそうで、今年は3月14日です。『良質で健康的な睡眠の利点を祝い、睡眠障害の予防...
スタッフブログ

News Letter -2025年3月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。立春も過ぎ暦の上では春ですね。玉川税務署にある梅の花も満開です。ただ、まだまだ寒いので、ミッキ―にはダウンを着せています。赤いダウンなので私とお揃いです。散歩していると、好奇の目で見られます。先月、紙面でご...
コラム

【三浦社長のふどうさんコラム】第55回 ゴミのトラブル

先日、弊社に近隣の方がえらい剣幕で来られた。言い分はこうだ。「お宅で管理しているマンションの住民がゴミの出し方のルールを守らない、なんとかしろ」。しかし、このマンション弊社では管理していない。募集の貼り紙を見てこられたみたいだ。事情を説明し...
スタッフブログ

News Letter -2025年2月(小林)-

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。2月は別名『如月(きさらぎ)』です。由来は、寒さで服を重ね着することから『衣(きぬ)を更(さら)に着(き)る』で『衣(き)更(さら)着(ぎ)』だそうです。2月の豆知識。節分...
スタッフブログ

News Letter -2025年2月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。毎日、寒い日が続きます。雨もほとんど降らないので、乾燥がひどい。アド街ック天国、ご覧になりましたか。二子玉川特集でした。7位に二子寿司が入っていました。常連のお客様が映っていて、結構長く話していた。よく、テ...
スタッフブログ

News Letter -2025年1月(小林)-

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。皆様がこの文章をお読み下さる頃には新年をお迎えのことと思います。本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。僕は巳年生まれですので、それにちなんで新年最初のニュースレターは『巳...
スタッフブログ

News Letter -2025年1月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。年を取ると時の流れがほんとうに早い。もう、2025年です。でも、なぜ、年を取ると時の流れを早く感じるのだろうか?答えを出している人がいた。「ジャネーの法則」ご存知?生涯のある時期における時間の心理的長さは年...
コラム

【三浦社長のふどうさんコラム】第53回 【囲い込み】来年から厳罰

国交省は来年度から長年不動産業界の悪しき習慣として放置されてきた【囲い込み】行為を厳罰化する方針を発表した。囲い込みとは、不動産の情報を1社が独占し、他社のお客様を排除する背信行為である。過去に大手を中心に実名で新聞に会社名が報道されたが、...