News Letter -2024年9月(小林)- 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。爆熱(ばくねつ)の候、いかがお過ごしでしょうか。梅雨が明けるや否や、間髪入れずにこの暑さ。強く照りつける夏の日差しで炙り焼きされて、僕も立派なロティサリーチキン(コストコの... 2024.09.06
News Letter -2024年9月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。毎日異常に暑い日が続きますが、体調など崩されていませんか。ミッキーがぐったりするので、今年初めてエアコンを付けたままで寝ています。設定温度は、28.5度なのですが、寝冷えしないように長袖のパジャマを着ていま... 2024.09.05
【三浦社長のふどうさんコラム】第49回 土地を分割して売ったら逮捕される? 以前、新聞に暴力団の団体が土地の取引を無免許で行った罪で逮捕された記事が掲載された。免許とは不動産の免許で、正しくは、宅地建物取引業の免許だ。免許を許可、監督するのは、各都道府県知事、ないし国土交通大臣だ。免許のある業者の取り締まりも当然、... 2024.08.09
News Letter -2024年8月(小林)- いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。この文章を書いているのは7月上旬。都内は梅雨ですが、予報では猛暑日。もはや夏です。今年の夏の暑さについての予報は『観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さ』だそうです。なんだか『... 2024.08.08
スタッフブログ News Letter -2024年8月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。7月だというのに異常に暑い日が続きます。まるで梅雨明けしたような天気です。時々、歩いていて、ここは、ほんとうに日本なのかと思う。以前、シンガポールやタイに旅行で行った時に感じた暑さと同じだ。7月24日、いよ... 2024.08.05 スタッフブログ三浦
コラム 【三浦社長のふどうさんコラム】第48回 案内の時から審査は始まっている? 賃貸の物件を借りるとき審査というハードルが存在します。審査するのは、その物件を管理する会社、カード会社などの賃貸保証保険会社、そして最終的には物件のオーナーです。それぞれ審査の基準はあるのですが、まず、前提条件として収入やお仕事があります。... 2024.07.13 コラムスタッフブログ
スタッフブログ News Letter -2024年7月(小林)- いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。この文章を書いているのは6月上旬。今年は平年より梅雨入りが遅く、さらっと過ごしやすい快適な陽気が続いております。僕は早めのクールビズを開始しましたが、朝晩は少し涼しくて、やや先走... 2024.07.12 スタッフブログ小林
スタッフブログ News Letter -2024年7月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。梅雨ですね。嫌ですね。当たり前ですが、毎年、必ずやってきます。この時期、ミッキーの散歩が大変です。ミッキーは雨が大嫌い。雨が降っていると、外に出たとたん、帰るコール。そんなミッキーも今年の9月で15歳になる... 2024.07.11 スタッフブログ三浦
【三浦社長のふどうさんコラム】第47回 3000万控除の落とし穴 自宅を売却した場合、利益が3000万までならば、その分は税金がかからない。共有であれば、それぞれに3000万控除が使えて、2人なら計6000万の控除になる。所有期間の制限はなく、買ってすぐに売却しても控除は受けられる。ただし、3年に一度しか... 2024.06.09
News Letter -2024年6月(小林)- いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林 北斗です。この文章を書いているのは5月上旬。ここ数日は雨で少し冷える日もありましたが、今日はとても気持ちのいい快晴です。月並みな表現でいうならば『抜けるような青空』です。月並みでない表現で... 2024.06.08
News Letter -2024年6月(三浦)- こんにちは、いかがお過ごしですか。春になると、毎年、弊社が入っているビルに燕が巣をつくる。二つの巣がある。いつも両方の巣で子育てをするのだが、今年は、一つの巣だけだった。ただ、同じ巣で燕が子育てをする確率は15%程度と聞く。巣のあるところは... 2024.06.07
【三浦社長のふどうさんコラム】第46回 賃貸の原状回復義務とは? 賃貸でお部屋を借りて退去する時に、現状回復義務という責任を借主は貸主に対して負う。では、現状回復義務とは具体的に何なのか?クロスを例にとる。私がこの業界に入ったころ(40年前、1984年、昭和59年)は、クロスの貼替費用は全て借主が負担して... 2024.05.12