Archives

最近の二子玉川(三浦)

こんにちは、いかがお過ごしですか。花粉症どうですか。今年は大変なことになっているみたいですね。ヒノキ花粉が前年の428倍だそうで。花粉症は突然なるそうですから誰にもその可能性はあるわけです。もう一つ、今の時期に厄介なものがあります。ハムシ。...

いつかの「売る」に備えて② (関谷)

花粉・マスク・黄砂・マスク・PM2.5・マスク・・・受け入れるしかない季節ですが、はやく飛散物が治まって欲しいものです。気を付けていきましょう。さて、今回も「今」でなく「いつか売却するかも」…という人に向けた第2弾。前回は、1、いい眺望があ...

花粉症(小祝)

チョットめでたい小祝(こいわい)です。いかがお過ごしでしょうか。最近、気温の変化が著しくなってきており、私の周りでも風邪が流行っています。体調管理には十分に気をつけていきましょう。今回は、今流行りの「花粉症」についてお話ししていきたいと思い...

続・ペットの話 (小林)

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部の小林です。最近、インフルエンザが爆発的に流行っているそうです。これまで一度もインフルにかかったことがなかった私も、先日はじめて『インフルエンザB型』というのにかかりました。症状は軽いものの、...

最近の出来事 2018年2月 (村上)

皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。いつになったら春が来るのでしょうか。大雪に大寒波。仕事の行き帰りの寒さにいい加減イヤな心持ちになってきました。さて今月のトピックスです。SOUTA先日、母から電話がありました。『ドコモショップに一...

春本番 (三浦)

こんにちは、いかがお過ごしですか。立春を過ぎいよいよ春本番です。と、言いたいとこですが、まだまだ寒い日が続きます。三寒四温といいますが、まさに今がこの季節です。寒暖差が大きい時期、くれぐれもお体にご自愛くださいませ。1月31日の夜、会社から...

いつかの「売る」に備えて⓵ (関谷)

花粉・黄砂・PM2.5が同時に飛来する季節がやってきました。外出時はマスクをする人が増えて参りしたが、今や春の風景になってきたように感じます。さて、「今」でなく「いつか売却するかも」…という方向けに書いて参ります。「新築マンション(全戸)」...

最近の出来事(小林)

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部の小林です。最近、インフルエンザが爆発的に流行っているそうです。これまで一度もインフルにかかったことがなかった私も、先日はじめて『インフルエンザB型』というのにかかりました。症状は軽いものの、...

二子玉川にお住まいの皆様、こんにちは。(小祝)

チョットめでたい小祝(こいわい)です。いかがお過ごしでしょうか。外はまだまだ寒さが続きますが、日によっては温かさを感じられるといったところでしょうか。さて、突然ですが皆様は「夢」についてどのようにお考えでしょうか。ここでの「夢」とは、睡眠の...

2018年もよい年でありますように(三浦)

こんにちは、いかがお過ごしですか。毎年この時期になると会社の前にあるベニカナメモチが真っ赤に色づき鮮やかです。私は北海道出身なのですが、市街地は東京の方が木々は多いと思います。駅の構内にあった、立ち食いそばの、しぶそばが復活しました。長い間...

ミッキー(関谷)

12月にご覧の方、一年間有難うございました。1月にご覧の方、本年も当社すまい倶楽部をよろしくお願いします。さて、話は変わりますが、看板犬ミッキーは、ご存じでしょうか。会社に毎日いるワンちゃんです。ご存じない方は、一度覗きに来てくださいね。可...

シンクロ (小林)

皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部の小林です。これを書いている12月は寒い日が続いています。私の地元の長野県ほどではないにしろ、東京の冬もなかなかやりますね、と少し上から目線で思っています。今月は、日々のできごとについて書かせ...