PIZZA SLICE フードコート P.【ピザ】

今月は、『PIZZA SLICE(ピザ スライス)フードコート P.』をご紹介させて頂きます。

今年(令和7年)4月29日にオープンした高島屋西館のフードコート『P.』に入っているお店です。駐車場だったスペースを改装したので『P.』だそうです。分かりやすい!のかな。

ずっと気になってはいたのですが、オープン直後からの混雑ぶりに圧倒され、6月になってからやっと訪問させて頂きました。

僕がお伺いしたのは平日の14時頃でしたが、座席は7割ほど埋まっており、なかなか賑わっていました。ただ、湿度も気温も高めの日でしたので、外のカウンター席は割と空いていて、すんなり席が取れました。

名前にちなんだ『P.』型のカウンターです。

『PIZZA SLICE』さん以外にも、カレーやハンバーガーを扱うお店が出店しており、店舗ごとに注文する形式です。

注意点といたしまして、『PIZZA SLICE』さんはキャッシュレス決済のみのお取り扱いでしたので、恐らく他のお店も共通だと思います。

『PIZZA SLICE』さんの店頭のガラスケースに並ぶピザはなかなかの大きさでしたが、相当にお腹が減っておりましたため、ピザを『ペパロニスライス(550円:税込605円)』と『マッシュルームスライス(550円:税込605円)』の2種類、サイドメニューを『フライドポテト(390円:税込429円)』と『クラムチャウダー(550円:税込605円)』の2種類、そして『ジンジャーエール(400円:税込440円)』を注文しました。後から思い返しても、よく食うなあ僕。

注文を完了すると、ピザと飲み物はその場ですぐに提供され、サイドメニューの準備が整い次第、渡されたベルで呼び出しがかかります。フードコートでよくある、赤く光って音が鳴るアレです。その後、サイドメニューも5分と待たずにご提供下さいました。

以下は味の感想です。

まずはクラムチャウダーから。ハーブの香るスープはややあっさりめで、アサリ・角切りベーコンに加えてニンジン・ジャガイモ・玉ネギ等の野菜も多く入って具沢山。クラムチャウダーと聞いて、とろみのある濃厚なスープをイメージしましたが、ピザと合わせることを考えるとこのくらいがちょうどいいのかもしれません。

次にフライドポテト。太さはマクドナルドに近いですが、表面はパリパリ・ザクザクのよく揚げ系、塩分はやや控えめです。皮付きでポテトの風味がよく出ており非常に美味しいです。

いよいよ本命のピザ2種類。僕が選んだのは2種類ともトマトベースのピザです。共通して生地は薄めで、何よりサイズがデカい。自分の片手を目一杯広げて比較してみましたが、僕の手のひらよりデカい。

会社に戻って写真で検証してみたところ、半径にして約25cm弱。本当にデカい。大きすぎて、食べる際にも『ダリが描く時計』ぐらい垂れ下がります。

たくさんのサラミが乗った『ペパロニ』はいかにもピザといった見た目で、『ミュータント・タートルズ』が食べていたピザに似ていて気分が上がります。

ぎっしり敷き詰められたサラミも食べ応えがあって、見た目だけでない満足感があります。マッシュルームの方は食感にアクセントが加わり、チーズのモチモチ感を引き立てます。表面積が大きいので、普通のピザより具の割合が多いんですね。

僕は今回ピザ2種、サイドメニュー2種を頂きましたが、普通の方でしたらピザ1枚とサイドメニュー1品、ドリンクのセットで充分にランチになるかと思います。

これだけまとまった席数のあるお店も珍しいですし、何よりどのお店もお洒落で良い雰囲気です。

皆様もぜひ、順次お試しください!おすすめです!

PIZZA SLICE(ピザ スライス)フードコート P.

■ジャンル:ピザ
■住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 西館 1F
■営業時間:11:00-22:00(L.O.21:30)
■定休日:施設休館日に準ずる

PIZZA SLICE〈フードコート P.〉 - 玉川高島屋S・C
ニューヨークスタイルのクリスピーなピザを、いつでも手軽に。日本人だけでなく、ニューヨークの味を求める海外の方にも10年以上にわたり東京で愛されてきました。タイムレスなニューヨークと東京がミックスした空気感が魅力です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました