関谷さんの事(小林) 皆様こんにちは!いつもお世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林北斗です。先日、財布を買い替えました。新しい財布にキズが付かないよう、それはそれは丁寧に扱っています。ジーンズの尻ポケットに入れるなんてとんでもない!ということで、休みの日に... 2018.07.02
皆様。ご心配なく。(村上) 皆様、こんにちは。あっという間にもう6月です。何事も無かったかのように年月は流れていますが、ふと立ち止まって考えてみると、年月が流れる間に意外と環境って変わっていますよね。3年前の自分に今の自分ことを話すと、『え、そんなことになっているの?... 2018.06.29
6月の出来事(三浦) こんにちは、いかがお過ごしですか。関東地方もいよいよ入梅しました。いやな季節ですね。雨が降るとなにが困るってミッキーの散歩です。とにかく雨だと散歩に行きたがりません。でも、梅雨が明けると楽しい夏がやってきますので…先日、薪能(たきぎのう)を... 2018.06.25
2種類の査定金額 (関谷) いい気候になりました!お散歩が気持ち良いですね!本日は、不動産の査定には2種類ある事を、事例を通じてお伝えします。Kさんは60代の夫婦。世田谷区の築35年のマンションに新築から住んでいました。お子様も独立し、奥様のご実家に引越をする事になり... 2018.06.14
お酒の話(小祝) チョットめでたい小祝(こいわい)です。いかがお過ごしでしょうか。最近毎日のように暑い日が続いています。体調管理には十分に気をつけていきましょう。今回は、「お酒」についてお話ししていきたいと思います。「お酒」自体が苦手な方もいらっしゃるかもし... 2018.06.11
動物の話(小林) 皆様、いつも大変お世話になっております。すまい倶楽部㈱の小林です。毎月こうして書かせて頂いている『ニュースレター』ですが、私はときどき過去に自分が書いたものを読み返すことがあります。主にネタに困ったときです。ちょうど1年前、2017年の4月... 2018.05.31
体重の事(村上) 皆様、こんにちは。5月だというのに、大変暑い日が続いております。すでにエアコンも稼働させてしまいました。一度冷房の味を占めると、立冬の頃まで冷房をかけ続けてしまうことでしょう。さて今月のトピックスです。ネットワーク最近、地元の友人と弊社のお... 2018.05.26
最近の出来事 2018年5月(三浦) こんにちは、いかがお過ごしですか。まだ5月だというのに暑い日が続きます。ライズの歩道の沿道にある緑地帯に紫陽花が鮮やかに咲いています。もうすぐ、梅雨ですね。先日、弊社の関谷マネージャーからコーヒーの話を聞かされました。朝来るなり、社長、コー... 2018.05.26
そろそろ住み替えようか編 (関谷) 暖かくなりましたが、ヒノキの花粉の私は、まだマスクが離せない。暑さと花粉症の戦いは、ゴールデンウィーク明けまで続きます。同類のアレルギーの方、もう少しですね。さて、今回からはそろそろ住替えようか。という人向けのお話をします。まず、重要なこと... 2018.05.19
ひげについて(小祝) チョットめでたい小祝(こいわい)です。いかがお過ごしでしょうか。最近、日によっては真夏のような気温ですね。体調管理には十分に気をつけていきましょう。今回は、「ひげ」についてお話ししていきたいと思います。特に意味はありませんが、ひらがなで表記... 2018.05.18
また村上さんとのエピソード(小林) 皆様、いつもお世話になっております。すまい倶楽部の小林です。3月も中旬に入り、非常に暖かい日が続いています。今日も日中の気温が22℃と少し暑いくらいで、シャツの袖を腕まくりしながら書いています。ふと、去年の3月に自分が書いた記事を読み返して... 2018.05.18
ネタ(村上) 皆様こんにちは。暖かくなってきました。それに伴い、花粉が舞い踊る日々が続いております。私はひどい花粉症持ちなので常時鼻声となっております。ゴールデンウイーク明けまでこの鼻声は続くでしょう。花粉さえなければこれほど過ごしやすい気候は無いのに。... 2018.05.17