今月は、『焼肉×塩ホルモン じん 二子玉川』をご紹介させていただきます。
高島屋南館の裏の飲食店エリアに、5月22日にオープンしたばかりのお店です!
二子玉川の焼肉屋さんは、どこも特色があって僕も大好きです。
今回のお店はどんな特徴があるのでしょうか。
毎度ながら、新オープンのお店はとてもワクワクします。
まずは、お店の名前にもなっている『塩ホルモン』は必ず食べたい、と思い『ホルモン3種盛り(680円税別)』を注文。『名物 塩牛タン(1,280円税別)』も外せません。
お店が「名物」だというのに食べないというのはさすがに失礼にあたります(個人の自由です)。
あとは定番の『ハラミ(900円税別)』、『上カルビ(1,200円税別)』などなど、気の向くままに食べました。
僕は焼肉屋さんへ行くといつも、白ごはんを大盛りで食べるのですが、せっかくのお肉をお腹いっぱい食べたかったので、この日はごはんを封印しました。
すごくどうでもいい情報ですね。
塩ダレに漬けられた牛タンやホルモンは、噛むたびにその厚みや食感・食べ応えに負けない味わいがあります。
タレの味というよりも、タレが引き出す素材の味です。
HPではコスパの高いお店といいつつも、価格だけでなく質でも勝負してきます。
この記事を書いていて、ひとつだけ失敗したなと思ったのは、メニューの『上ミノ刺し(650円税別)』と『白センマイ刺し(650円税別)』を見逃していたことです。
これはつまり、生で食べられるほど鮮度と質の良いホルモンを使っているということです。
これを食べずに帰ってきたことが悔やまれます。なのでリベンジが必要です。
お会計は飲み物代別で一人約4000~5000円でした。
希少部位の『イチボ』まで食べてのお値段ですので、全体的に価格以上に質の高いお店です。
焼肉×塩ホルモン じん 二子玉川
■ジャンル 焼肉
■住所 東京都世田谷区玉川3-9-2 土屋ビル 2F
■TEL 03-3700-1118
■営業時間 月〜金17:00〜翌2:00、土16:00〜翌2:00、日・祝日16:00〜23:00
コメント