News Letter -2025年6月(三浦)-

こんにちは、いかがお過ごしですか。

また、いやな季節がやってきました。梅雨。

私の田舎の北海道では梅雨はありませんでしたので、慣れるまで大変でした。東京が梅雨に入るころ、沖縄は梅雨明けです。日本列島は長い。

マツモトキヨシ、ついにオープンしました。

駅周辺には、三千里薬品しかありませんでしたので、待望のお店です。オープン初日、さっそく行きましたが、すごい人ですぐに帰ってきました。何日かして行ってみると意外と人が少なかった。

どれだけ安いのか同じ商品で比べてみた。ところが、意外でした。いつも使っているカミソリの刃が三千里薬品よりマツモトキヨシの方が1000円高かった。

品ぞろいは圧倒的にマツモトキヨシなのだが、全て安いとは限らないという事か。もう2軒あるドラックストアも見たが、三千里薬品が若干安かった。

そういえば、玉川3丁目に新しくオープンした「ニッポンドウ」行きました。

一言でいうと、小料理屋と居酒屋の中間みたいなお店。お料理は、おつまみ的なものが多い。

私は、いろいろ食べたいので少しずつ、「あて」の盛り合わせをお願いした。バイ貝煮しめと鯛出汁の煮こごりが美味だった。蟹味噌のポテサラも旨かった。でも一旨かったのは、牛筋煮込み(塩味)だった。

ひとつひとつの価格は600円から700円位。日本酒は、120ml単位。特製の徳利で出してくれる。コース料理もある。

こちらのお店、テナントを募集した時に店主の荻原さんが何度も来られて、一番熱心だったので、出店していただきました。また、近くに一本堂というお店もやっていた実績もあり、そこも繁盛店だった。

さて、先日、ミッキーがお腹を壊したお話しをさせていただきましたが、とてもいいサプリを黒岡さんに勧められて、それをあげたらすごく調子がよくなりました。

とにかく、毎回、とてもいいウンチをします。まるで、魔法のようなサプリです。ナニ?早く言えって。その名は、「ビオフェルミンS」犬用。大正製薬ダイレクトから出ています。

では、また、来月。

コメント

タイトルとURLをコピーしました