今月は、『OMATCHA SALON(オマッチャ サロン)玉川高島屋店』をご紹介させて頂きます。
昨年1月にオープンしたお店で、高島屋南館8階の飲食店フロアのお店です。
前々から気にはなっていましたが、ドリンクとスイーツのみを扱っているカフェだと思い込んでいたので、なかなか訪問の機会がありませんでした。
先日、何の気なしにHPを見てみると、茶そばや丼などのお食事メニューも出していることが分かったので、この僕が行って皆様にご紹介するしかあるまい、と思った次第です。
謎の使命感。
HPに掲載されていた『抹茶クリームあんみつ』や、
石庭をイメージしたという『抹茶スイーツ盛り合わせ』等も大変に魅力的でしたが、
本格的にお腹が減っていた僕は「デザートはまた今度にして、メインの料理を二品食べよう。」という
イレギュラーな発想に至りました。
見た目の綺麗なスイーツも種類が多いのですが、僕が選んだのは『天ぷら茶そばせいろ(税込1,050円)』と『牛しゃぶ半熟卵とじ丼(税込880円)』という、
本気の食事メニューを2点。お店の意図としては、メインとスイーツ系を組み合わせるのが正当なのだと思いますが、僕はメイン×メインのいわば『両A面ランチ』です。
別に普段からこんなことをしているわけではないので、たまにはお許し下さい。
今思えば、僕ひとりのテーブルに二人分のお膳を運んで下さった店員さんも少し戸惑っていたように思います。
『半熟卵とじ丼』は牛すき焼きを丼にした感じの代物で、普通盛りでもちゃんと分量があるのがいいですね。
ネギ・白菜等のお野菜もお肉もギッシリ乗っていて、『カフェごはん』というよりは『男メシ』に近いです。
いい意味で。
茶そばのつゆは5種類から選べて、僕の選んだ『ピリ辛ラー油』は辛みのパンチと食感強めの茶そばがよく合っていました。
麺だけ食べてみてもお茶の香りや味はそこまで感じませんでしたが、美味しいことは確かですので、次回は大盛りにしたいな、といった感想です。
今回は、お腹に余裕があったら食べたいな、と思っていた『濃ほうじ茶ソフトmini』か『濃抹茶ソフトmini』(いずれも税込420円)も入らないほど目一杯食べてしまったことが反省点です。
お茶・スイーツ以外にも本格的なお食事を満喫できるお店ですので、ぜひお試し下さい!
OMATCHA SALON玉川高島屋店
■ジャンル 日本茶専門店、スイーツ
■住所 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋店 南館8階
■TEL 050-5456-6019
■定休日 施設に準ずる
■営業時間 11:00 ~ 22:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 定休日、営業時間変更をしている場合がございます